DAILY 贅沢な食卓。 先日、仕事のお礼にとお隣の勝浦市に暮らす方から、大きなマグロをいただきました。 ここでは時々、お仕事のお礼(報酬)は『現物支給』とか、『物々交換』ということもしばしば。お金だけではないこういったやりとりは、いなかならではなのかな。こ... 2021.02.28 DAILY
DAILY チクチク縫いもの。手づくりカーテン 先日、車で10分の場所にあるシェアアトリエ「マチノイト」で大きなカーテンをつくりました。 実は、冬のシェアハウスは、とっても寒い! 空間が広く天井も高いことから全体をあたためることが難しく、例年、ホットカーペットで暖をとっていました... 2021.02.02 DAILY
DAILY 今年の収穫物 星空の家には、大きな畑があります。 住人さんが各々、自分で好きな苗を植え野菜を育てているのですが、みんなで撒いた種も大きくなりました。 何の種かというと、大根。 毎年、秋になるとたくさんの大根の種をまいているのです。大根... 2021.01.12 DAILY
DAILY 新年、あけましておめでとうございます。 2021年になりました。 2020年は、本当にいろいろなことがありました。予想外のことも多く、とまどうこともありました。 でも、住人さんみんなが元気に楽しく、日々暮らしてくれたことがなによりだと思います。、本当に、それが一番の... 2021.01.03 DAILY
DAILY シェアハウスのクリスマス 師走の慌ただしさに追われる毎日ですが、先日はクリスマスでしたね。 以前は、ご近所さんやお世話になっている方を集めて、クリスマスパーティーを開催していたのだけど、今年はこのご時世とあって開催を見送り、のんびりクリスマス。 いつも... 2020.12.27 DAILY
DAILY 囲炉裏の季節 12月になりました。もうすっかり冬です。なんだか寒くなるのはあっという間。 この季節になると、シェアハウスで活躍するもの。それは、囲炉裏。 灯油ストーブほどパワーはないのだけど、火がつくとなんだかじんわりとあったかい。寒さの厳... 2020.12.02 DAILY
DAILY 星空の秋の畑 星空の家には、畑があります。 最初は、「みんなで一緒に畑をやろう!」と思ったけれど、それぞれの仕事の都合もあってなかなかタイミングが合わず、今は、区画を区切って、自分の好きなものを好きなように育てるスタイルになりました。 10... 2020.11.23 DAILY
DAILY コミュニティと、繋がる多様性。 先日、「いすみローカル起業部」のメンバーと、久しぶりに顔をあわせました。 いすみ市内には、様々な形で起業をしている人が多く、そんな方たちでゆるくつながるコミュニティがあるのです。 この日も多くの人が集まりました。なかなかこうや... 2020.10.23 DAILY
DAILY 新しい住人さんがやってきた またひとり、新しい住人さんがやってきました。 旅立ちを見送るのは寂しいけれど、こうやってまた新しい人が来てくれると、うれしいものです。 みんなでワイワイご飯を食べながら、歓迎会。 不思議なもので住む人が変わると、家は変わ... 2020.10.10 DAILY
DAILY ギョウザの日 時々、無性に食べたくなるもの。ギョウザ。 せっかくつくるのならば、たくさんつくっちゃえ、と、結構な数をつくるのですが、そんな日は、決まってギョウザパーティー。星空の家の住人さんだけではなく、もう一つのシェアハウス『星空と長屋門の家』... 2020.09.15 DAILY